ラベル 笠井先生 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 笠井先生 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月3日月曜日

第18回例会のお知らせ

以下のとおりに,
せんだい・みやぎ算数授業づくりの会,
第18回例会を行います。

ご参加ください!


・期 日…平成23年11月23日(水・祝)8:30~12:40

・場 所…東松島市立赤井南小学校 講堂

・主 催…東松島市立赤井南小学校
せんだい・みやぎ算数授業づくりの会

・内 容…授業(4年生)と講演

・講 師…筑波大学附属小学校 夏坂 哲志 先生(授業と講演)
国立教育政策研究所 教育課程センター 笠井健一先生(講演)

・テーマ…「算数の授業と言語活動」

・参加費…1500円

・日 程
受 付     8:30~ 8:50
授 業   9:00~ 9:45(4年生)
開会行事  9:45~10:00
講演Ⅰ  10:00~11:00(夏坂哲志先生)
休 憩  11:00~11:15
講演Ⅱ  11:15~12:30(笠井健一先生)
閉会行事 12:30~12:40    

※ なお、13:30~15:30のより本会有志による模擬授業検討会を行います。
お時間のある方は参加をご検討ください。夏坂先生、笠井先生のご指導もあります。
※ 内容は一部変更することがあります。

☆ 申し込みはこちらの申し込みフォームが便利です。
☆ また,問い合わせなどは,こちらにメールを下さい。
☆ 要項は,こちらからダウンロードできます。
また,こちらにメールをいただければ,PDFファイルを添付させていただきます。


2008年8月24日日曜日

第4回ミニ例会のお知らせ


第4回ミニ例会を下記の通りに行います。

1 日 時 平成20年9月19日(金) 19:00より

2 場 所 仙台市立向山小学校

3 内 容 ①小学校での分数の指導について〜新学習指導要領を踏まえて〜

      ②メンバーの実践報告

4 講 師 山形大学地域教育文化学部 講師  笠井 健一 先生

5 参加費 500円(予定)

どうぞ,ご参加下さい。
なお,参加を希望される方は,お手数ですが,
miyagisansuu@gmail.com(担当:秋山)
まで,ご連絡下さい。

☆ ちなみに,管理人は,昨年度2年生を指導したときの分数の実践について報告させていただく予定です。

第3回ミニ例会終了

8月20日に仙台市立向山小学校にて,
第3回のミニ例会を開催しました。
今回も,山形大学講師の 笠井健一先生をお迎えしました。

・算数的活動について
・わり算の指導に当たって

の2点についてご指導いただきました。